祝⭐️完成見学会〜KW様邸新築工事

こんにちは もりかわ住宅の代表しています森川です。

いつも読んで頂きありがとうございます。

先日、行われた完成見学会 無事に終えることができました。

これもお客様のご好意と大工さんが中心となって職人さんが集まり協力して頂いたおかげで、いいお家ができました。

感謝の気持ちでいっぱいです。

2日間に渡りたくさんのご予約ありがとうございました。

これからも地域密着で家づくりを通して、幸せづくりのお手伝いができるように頑張りたいと思います。

うどん作り体験

こんにちは播磨地域で工務店をしていますもりかわ住宅の代表してます森川です。

いつも読んで頂きありがとうございます。

先日、PTAの活動で加西で超有名店(*_*)がいな製麺所のスタッフの方と一緒にうどん作りをしてきました。

うどんを美味しく作るには「おいしくな~れ おいしくな~れ」と思いを込めながら

作ってください(^^♪

実際にお家で頂くと、めちゃくちゃ美味しい!

 

みんなと楽しくうどん作りをしながら、思いを込めてうどんづくりをするとこんなに美味しく

なるんだと驚きました。

 

お家づくりも「いいお家にな~れ」と思いをこめながら、お客様とスタッフ、職人さんたちが楽しみながら

家づくりする大切さを勉強させて頂きました。

 

 

 

 

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致しまます。

いつも読んで頂きありがとうございます。

皆様良いお年をおむかえられましたか?

あっと間のお正月休みでした。

今年もお客様に喜んでもらえるお家づくりを頑張りたいとおもいます。

 

 

年明けから早速、職人さんが仕上げの樋を取付してくれてます。

平屋の大きな屋根です。足場が解体されるのが楽しみです。

 

 

便利なワイヤー物干し

兵庫県加西市で工務店を営んでいますもりかわ住宅の森川です。

いつも読んで頂きありがとうございます。

梅雨の時期、洗濯物乾かないですよね。

室内干しが必要な時があります。

 

新築では天井から吊るすホスクリーンが大活躍します。

しかし、リビングなどに干すと物干し竿の置く場所が・・・

以前、ワイヤーで取付させて頂いたグッとデザインがあります。

 

試しに事務所に取付してみました。

ワイヤーなので垂れないか?心配しましたが10kgまでは問題なく行けそうです

平屋建てのお客様に提案できそうです。

 

HP更新!!

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

兵庫県加西市にある地域に密着した工務店をめざす

もりかわ住宅staffみほです。

 

新年度スタート!

気持ち新たに仕事を進めていきたいと思っています。

 

さて、もりかわ住宅のHPの更新のお知らせです。

施工例を更新しましたのでお時間があるときに

ぜひご覧ください☆

 

 

————————————————

*Event情報*

モデルハウスOPEN!

ご予約後内覧していただけますので

お気軽にお問い合わせください。

Mail:morikawajyutaku@sky.plala.or.jp

TEL:0790-49-2730

ご予約フォーム

——————————————————————-

もりかわ住宅でしか出来ないonly oneの家
~MORIKAWA Housing Style~

☆ フェイスブック もりかわ住宅ページ
「いいね」を押して盛り上げてあげてください☆

☆ インスタグラム

ぜひフォローをして盛り上げてください
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新築&増改築・リフォーム など、住まいのお悩み・ご相談
などは信頼できる工務店で・・・

株式会社 森川住宅

兵庫県加西市鶉野町1026-2
℡0790-49-2730
morikawajyutaku@sky.plala.or.jp

営業時間 10:00-17:00

(現場等へ出かけてスタッフ不在の場合があります。
一度お問い合わせいただいてからのご来場をお願いします)

定休日 日曜日(事前予約の場合は営業します)

*当社HPもぜひご覧ください。
https://morikawajyutaku.jp/

 

対応地域
加西市・加東市・加古川市一部・姫路市一部
小野市・三木市一部・福崎町・西脇市

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

NT様邸大改造リフォーム

こんにちはいつも読んで頂きありがとうございます。

とってもいい季節になってきました。

でも、花粉症で目が真っ赤になりました。

Y医院で注射しました。

嘘のように症状がなくなりました。

 

先日からはじまったリフォーム工事

解体工事が終わり大工さんの登場になります。

もりかわ住宅は新築だけでなく、大型リフォームもさせて頂いてます。

 

 

現場周りをしてきました。

こんにちは。もりかわ住宅の代表しています森川です。

お久しぶりのブログ更新になります。

いつも現場の段取りや建築中のお客様との打合せやお家を計画中の
お客様との打合せで、アフターフォローまで何から何まで毎日
一生懸命にスタッフと一緒にお仕事させて頂きます。

どのお客様も毎日の暮らしに大切なお家ですから
ひとつひとつ丁寧に仕上げるように心がけています。

平屋の家です。リビングは勾配天井仕上げにしています。
20畳近くのリビングでも広い!!


インナーガレージのある家です。
めちゃくちゃカッコイイ
キッチンもオーダーしてテーブルも造作してます。

足場も外れて、内装クロス工事がばしましあ。
2世帯住宅なので何もかもが2つ取付されています。

内装工事も進んでます~HD様邸新築工事

いつもお読み頂きありがとうございます。 もりかわ住宅の代表も森川です。

 

地元でのお仕事の機会があると、必ずと言っていいほど親戚やお知り合いと

繋がっています。本当にありがとうございます。

 

HD様邸も内装工事が進んでます。

屋根部分には遮熱シートを貼り真夏の暑い熱を

防ぎます。

吹付断熱が施工させています。屋根部分に160mmの分厚く

断熱することで屋根からの熱を防いでます。

屋根の一番の高いところに換気棟を取付しています。

外壁面、屋根に空気が通る層があり真夏に熱しられた空気を

屋根の上から湿気と共に自然に流れるようにしています。

 

現場に行くとお風呂も設置

内装工事~N様邸新築工事

いつもお読みいただきありがとうございます。 もりかわ住宅の代表の森川です。

寒くなったり、今日は温かったり今年はまだ温暖です。

現場の打ち合わせが続き、ブログアップもおろそかになっていました。

 

N様邸の内装工事 吹付断熱工事も終わりモコモコです。

見た目からも暖かいです。

インナーガレージも壁を貼り天井工事に入っています。

電気屋さんも考えています。

もりかわ住宅が新しく標準化した制震金物です。

長期優良化の耐震性も出しながら大きな揺れ、2度目の大きな地震に対しても

倒壊しないように取付することに決めました。

安心して暮らしてもらいたい思いで取付しています。

 

 

 

祝☆上棟 N様邸新築工事

こんにちはいつも読んで頂いてありがとうございます。

朝晩が冷え込んできましたね。周りの方も体調崩している人多いですね

今年はインフルエンザの予防接種行こうと思っています。

 

先日無事に上棟ができました。お日柄もよく、晴天でした

 

私も左側で作業しました。

N様上棟おめでとうございました。 たくさんのおもてなし感謝します。